【Welcome to My Anime World】アニメとお気に入りアイテムルーム

有名なアニメからほとんど知られていないマイナーアニメまで数多く見てきて「こんなに神アニメなのになぜ全然知られていないんだ」と思うことが多いこの頃。 そんなマイナーな神アニメや今まで見てきたアニメの感想をYouTubeで紹介しています! ファッションも好きなのでたまにお気に入りを載せてます!

コストコのタコとホタテのジンジャーマリネのアレンジレシピ【ママ友大絶賛】

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

コストコの人気商品

「タコとホタテのジンジャーマリネ」。

 

そのまま食べても美味しいけれど、

ちょっとした工夫で驚くほど美味しくなる

裏ワザを発見しました!

 

ママ友会で出したところ、

「これコストコのあれ?信じられない!」

と大絶賛された簡単アレンジレシピを

ご紹介します。

 

✅電子レンジ3分で
本格アヒージョに変身!
オリーブオイルと調味料だけ

 

✅余ったマリネ液が
絶品パスタソースに!
捨てるなんてもったいない

 

コスパ最強の
おもてなし料理に!
ワインにも日本酒にも合う

 

 

 

コストコのタコとホタテのジンジャーマリネ】電子レンジで作るアヒージョのアレンジレシピ

 

コストコのタコとホタテのジンジャーマリネを、

驚くほど簡単に本格アヒージョに

変身させる方法をご紹介します。

 

材料(2〜3人分):

  • コストコのタコとホタテのジンジャーマリネ 1パック
  • オリーブオイル 大さじ3
  • にんにく(薄切り) 2片分
  • 鷹の爪 1本(お好みで)
  • 塩 少々

 

作り方はとても簡単です。

 

耐熱容器にマリネを汁ごと入れ、

オリーブオイル、にんにく、

鷹の爪を加えて軽く混ぜます。

 

ラップをせずに

電子レンジで3分加熱するだけ。

 

仕上げに塩で味を調えれば完成です。

 

香ばしいにんにくの香りと

オリーブオイルの風味が加わり、

スペインバルの定番メニューのような

本格的な味わいに。

 

ジンジャーの風味がアクセントになって、

市販のアヒージョソースを使うよりも

複雑で深い味わいになります。

 

コストコのタコとホタテのジンジャーマリネ】マリネ液リメイクの極上パスタソースのアレンジレシピ

 

アヒージョを取り分けた後の

液体を捨てるのはもったいない!

 

この液体を使った

絶品パスタソースの作り方もご紹介します。

 

材料(1〜2人分):

  • アヒージョの残り汁
  • スパゲティ 150g
  • 生クリーム 50ml
  • パルメザンチーズ 適量
  • 黒胡椒 適量

 

茹でたパスタとアヒージョの残り汁、

生クリームを混ぜ合わせるだけで、

クリーミーで深い味わいの

パスタソースが完成します。

 

仕上げにパルメザンチーズと

黒胡椒をかければ、

レストランのような一品に。

 

コストコの一つの商品から

二つの料理が作れるなんて、

コスパ最強ですね!

 

タコとホタテのジンジャーマリネは、

そのまま食べても十分美味しいですが、

このアレンジを試すと、

もう元には戻れなくなるかもしれません。

 

ぜひお試しください!

 

 

\今回のレシピは耐熱ボウルのみで作れます✨/